カラー後のシャンプーは何回やる?|両国・森下エリア美容室en.
両国・森下エリアで髪質改善、当店独自の集中トリートメント(毛髪内部ケア)を行い、
さらに
長期的な、お客様の
髪のアンチエイジングが行える両国・森下美容室
en.~えん~ 公式ブログ
広告サイトには掲載しない
髪のアンチエイジング専門 個人貸し切りサロン
1日3名様のみ お席をご用意しております。
(記事は御時間2~3分ほどで読めます☆)
※現在新型コロナウイルス対策を実施しております。
詳しい取り組みはコチラに記載しております。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
紫外線も強くなってきたこの季節。
ヘアカラーの回数も増えたり、毛先まで染めたりすることが多いのではないでしょうか?ヘアカラーは自分自身の印象を左右する重要な技術であり、日常的にされる方も多いと思います。
ただ一言付け加えるのが日常的なヘアカラーをする際に、染めることに意識が向きがちですが、アフターケアにも意識を向けてほしいというのが、美髪を作る上で非常に大切だということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼シャンプーは何回やる?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はシャンプーについてのお話ですが、
ヘアカラーをした際、たいていの人はシャンプーをすると思います。(たまにしないという方もいらっしゃいますが、髪にどうしても残留の薬液が残るので基本的にはしてほしいです。)そこでシャンプーの注意点ですが、
【シャンプーは2回行ってください】
なぜなら、
シャンプーで一回で流しきるには難しく、本当に正しい薬剤処理をしたら、2回する必要があるからです。(※ここでは詳しい説明は省きます)
しかも1回で泡立ちが悪い場合、何度もシャンプー剤をつける方もいますが、これも髪を傷める原因になるためおすすめできません。もしも1回で泡立ちが悪いのであれば、いちどすすぎをして、再度シャンプーをする方が髪の負担が少ないです。
頭皮の痒みや、肌荒れの原因は薬剤が合わないというのもありますが、頭皮に残っているという場合もありますので、『思っているよりもしっかり流す』という気持ちは忘れないようにしてください。
【カラー後のシャンプーは2回やろう!】
というのが結論です。
意外と一回で済ませてしまうことが多いと思いますが、はじめに予洗いして髪全体の汚れを落として、2回目でしっかり落とすようにするのがいいでしょう。
髪と頭皮のために、2回シャンプーでしっかり落とし切りましょう!
それでは今日はこの辺で♪
ご高覧いただきありがとうございました。
(^_-)-☆
これを機に、
髪のアンチエイジングしませんか?
健康髪美人、一緒に目指しましょう☆
続きのブログや、その他の
髪を綺麗にするアンチエイジング情報もご覧ください☆
ご予約・お問い合わせは
初めてブログをご覧になった方は
自己紹介ページから御覧ください☆
※現在、新型コロナウイルス対策をしながら営業をしております。換気やマスク、消毒等のさせていただきながらお客様に安心してご来店していただけるようにしております。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
【店名】
美髪アンチエイジング専門店 en.~えん~
【定休日・営業時間】
完全予約制
火曜日定休・不定休
9時30分~17時00分(最終受付)
☆アクセス
都営新宿線・大江戸線 森下駅 徒歩5分
両国駅 徒歩15分
電話番号 03-6240-2087
☆ご予約方法
・LINE@ こちらから→LINE@専用ページ
・ご予約専用サイト→ご予約サイト
・お電話
にて承っております。
詳しくはHPトップよりお問い合わせ欄をクリック下さい。
※その他ご予約サイトや情報サイトの掲載はございませんので、類似店等のお間違えにご注意下さい。
当美容院がどんなことをやっているのか詳しく知りたい方、
美髪アンチエイジング、髪質改善の流れ
知りたい方はこちらをご確認下さい→施術の流れ
現在当美容院オープンから1年になりました☆
森下や両国、遠方からたくさんのお客様から喜びの声をただいております。
本当にありがとうございます。
2020年サービスの向上に邁進しております!
☆髪質改善したい
☆美容室・専門美容院で髪の健康を取り戻したい
☆髪のアンチエイジングをしたい
☆年齢や髪質、状態に合った髪型を探したい
そんなお客様がいらっしゃしましたら、
森下・両国エリアの美容室
美髪アンチエイジング専門美容院en.
を頼って下されば幸いです('ω')
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢