私が実践している頭皮ケア習慣 紹介|東京・森下エリアの美容室en.
東京・森下エリアで髪質改善、当店独自の集中トリートメント(毛髪内部ケア)を行い、
さらに
長期的な、お客様の
髪のアンチエイジングが行える東京/森下美容室
en.~えん~ 公式ブログ
広告サイトには掲載しない
髪のアンチエイジング専門 個人貸し切りサロン
1日3名様のみ お席をご用意しております。
(記事は御時間2~3分ほどで読めます☆)
※現在新型コロナウイルス対策を実施しております。
詳しい取り組みはコチラに記載しております。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
頭皮ケアなどは定期的に記事に書かせていただいておりますが、
今日は最近私自身が行っている頭皮ケアについて書いていこうと思います。
頭皮のコンディションの乱れは、
・抜け毛
・頭皮の乾燥
・細毛
・ニオイ
などの原因になることもあります。
行うことの理屈の根本分は変わらないのですが、理屈だけでなく、
自分で実践していることも書いていこうかなぁ
と思い記事にしてみることにしました!
━━━━━━━━━━━━━━━
▼シャンプーはしっかり泡立てる
━━━━━━━━━━━━━━━
これは最近かなり意識しています。
基本的には毎日ワックスやヘアクリームなどを使用しているため、1日の終わりは油分や汚れが大量に付着しています。
ワックスを使う方やオイルを仕上げに使う方などは、
「なんかシャンプー泡立ち悪いなぁ」
・・・と感じたことあるかと思います。
これは油分や汚れが髪に付着し、界面活性剤が汚れと吸着してしまうため、泡となりずらいという現象によって起こるものです。
この泡立ちが悪い状態は、
汚れが落ちていない可能性があります。
しっかりもこもこの泡になるまでシャンプーをしないと、汚れがいつまでも髪に残ってしまうので、
泡立ちが悪い場合は、一度シャワーで流し、再度シャンプー剤をつけて泡立てるようにしています。
そうすることで、しっかりと汚れを落とすことができます。
━━━━━━━━━
▼化粧水を付ける
━━━━━━━━━
顔は乾燥するとすぐにわかる部分だと思うのですが、頭皮というのは見えない部分です。
乾燥していたとしても気が付きずらい部分だと思います。
乾燥してしまうことで、肌荒れ、ターンオーバー(肌生まれ変わり)の乱れ、抜け毛増加などの症状が出ることがあります。
なるべく乾燥しないようにすることが大切なので、スキンケア同様に保湿をしてあげることが大切です。
特に20代後半からホルモンバランスなどが変わったり、生活習慣の乱れによって頭皮や肌の環境は一気に変わる傾向にあるため、外からの刺激や乾燥を防ぐ必要があります。
そこで使うのが、『頭皮用化粧水』です。
お顔同様に、乾燥してしまう部分に保湿するものをつけることで、柔軟な頭皮を保つことができます。
シャンプー後のお風呂上り、朝起きたときなど、乾燥している場面でつけるようにすることで、過度な乾燥を防げるので行うようにしています。
(#たまに忘れます)
(#たまに?笑)
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ドライヤーで乾かす、でも・・
━━━━━━━━━━━━━━━
そしてドライヤーで乾かすときも気を付けているポイントがあります。それは、
しっかり乾かす
ということです。
私が短いヘアスタイルというのもありますが、水分が残っていると朝の髪の寝ぐせが凄いことになっていることが多いです。
それは寝ている間に残っている水分が抜けることで、寝ている状態の髪の広がりがそのまま起きたときに寝ぐせに変わっているからです。
お客様によくお伺いするのですが、
「乾かすのが面倒で、いつも後回しになってしまう」
ということなのですが、確かにお風呂上りなどはスキンケアなどを優先して行ってもらう方が良いのですが、色々行っていると自然乾燥で意外と乾いてしまいドライヤーが不要なんじゃないか?とドライヤーで乾かすことをしない方も少なくない印象です。
しかし、この自然乾燥というのは意外と乾いてないことが多く、長時間湿った状態になっていることが多いです。
この湿った状態で寝てしまうことで寝ぐせになったり、摩擦でキューティクルが傷ついてしまったりすることがあります。
更に今回のテーマである頭皮に関しても、自然乾燥によって頭皮が冷えてしまい血行不良になったり、ニオイの原因になることもあります。
なので私は寝る前などは必ずしっかり乾かして寝るようにして、髪や頭皮のコンディションをキープしています。
(#たまに忘れます。。。)
(#た、たまにっすよ。笑)
━━━━━━━━━
▼食事を気を付ける
━━━━━━━━━
あとは食事を気を付けてます。
食事は髪を作る上でも、頭皮の健康を維持するためにも必要なものなので、偏りがないように心がけています。
しかし、そんなに細かく計算しているわけではなく、
・毎食、サラダを摂るようにする
・お肉系、お魚のたんぱく質を摂るようにしている
・食事の時間を気を付ける
・平日はなるべく日中のお菓子を食べないようにする
基本はそれくらいしかしてません。
大切なのは細く長く続けることだと思いますので、なるべく自分ができる範囲で続けられることを行い、それを継続できるように工夫してみることから始めるのがおすすめです。
以上が私が行っている頭皮ケア習慣です。
結構当たり前のことかもしれませんが、忘れてしまっていたり、手間になってしまってやらないこともある場面もありますが、2~3年後に後悔しないように地道に頑張ろうと思います。
それでは今日はこの辺で♪
ご高覧いただきありがとうございました。
実際にご来店頂いた方には、メッセージを送って頂いた方には、
アンチエイジングに関する情報、その方の髪の毛に合ったオリジナルケア法などを、
お時間をかけて本気で紹介しております。
興味があれば、ぜひお声かけ下さい(^-^)
続きのブログや、その他の
髪を綺麗にするアンチエイジング情報もご覧ください☆
※完全個人サロンとなっております。
少々ご予約が取りずらいことがありますので、大変恐縮ではございますが、日程に余裕を持ったご予約をしていただけると幸いです。
初めてブログをご覧になった方は
自己紹介ページから御覧ください☆
※現在、新型コロナウイルス対策をしながら営業をしております。換気やマスク、消毒等のさせていただきながらお客様に安心してご来店していただけるようにしております。
当店の紹介動画です。
私の想いも書かせていただいております。
↓
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
【店名】
美髪アンチエイジング専門店 en.~えん~
【定休日・営業時間】
完全予約制
火曜日定休・不定休
9時30分~17時00分(最終受付)
☆アクセス
都営新宿線・大江戸線 森下駅 徒歩5分
電話番号 03-6240-2087
☆ご予約方法
・LINE@ こちらから→LINE@専用ページ
・ご予約専用サイト→ご予約サイト
・お電話
にて承っております。
詳しくはHPトップよりお問い合わせ欄をクリック下さい。
※その他ご予約サイトや情報サイトの掲載はございませんので、類似店等のお間違えにご注意下さい。
当美容院がどんなことをやっているのか詳しく知りたい方、
美髪アンチエイジング、髪質改善の流れ
知りたい方はこちらをご確認下さい→施術の流れ
現在当美容院オープンから1年9ヶ月なりました☆
東京都森下周辺や、遠方からたくさんのお客様から喜びの声をただいております。
本当にありがとうございます。
ご期待に応えられるように頑張ります。
現在では日本全国が危機に瀕しておりますが、私にできることをまっすぐ続けていきたいと思います。
☆髪質改善したい
☆美容室・専門美容院で髪の健康を取り戻したい
☆髪のアンチエイジングをしたい
☆年齢や髪質、状態に合った髪型を探したい
そんなお客様がいらっしゃしましたら、
東京都/森下エリアの美容室
美髪アンチエイジング専門美容院en.
を頼って下されば幸いです('ω')
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢