お風呂場でトリートメント!そのやり方|東京で髪のアンチエイジングができる美容院
東京で髪のアンチエイジング、当店独自の集中トリートメント(毛髪内部ケア)を行い、
さらに
長期的な、お客様の髪のアンチエイジングが行える
en.~えん~ 公式ブログ
広告サイトには掲載しない
髪のアンチエイジング専門 個人貸し切りサロン
1日3名様のみ お席をご用意しております。
(記事は御時間2~3分ほどで読めます☆)
※現在新型コロナウイルス対策を実施しております。
詳しい取り組みはコチラに記載しております。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
ご自宅でされるヘアケアの中で、質感を左右するものの中に、
お風呂でやるトリートメント
というものがあります。
今日はそのお話をしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━
▼お風呂場のトリートメントはやるべき?
━━━━━━━━━━━━━
まずはトリートメントをやる理由ですが、一番の理由として、
質感の調整が一番しやすい
ということです。
髪の毛の水分というのは空気に取られやすく、ほおっておくとすぐに乾燥してしまいます。
髪の毛も肌と一緒で保湿をしてあげたほうがいいのですが、この保湿をする際に、トリートメントというのが役に立ちます。
水分量をしっかり保つことで、広がりやごわつき、毛先のザラザラや全体のまとまりの悪さなどを整えやすくすることができます。
水分量を整えることで日々のお手入れが楽になったり、ツヤが出たり、まとまりやすくなったりするので、よほどのことがない限りトリートメントは行った方が髪は良い状態をキープできると思います。
自宅でできるケアとしては一番効果を感じやすいのがトリートメントだと思います。
━━━━━━━━━━━
▼たっぷり使う
━━━━━━━━━━━
まずは手順としては、シャンプーを先に行っていただきます。
頭皮を優しく揉むようにシャンプーしたあとに、泡をしっかり流してからトリートメントを行います。
この際に注意点として、
たっぷり使ってあげる
ということです。
なんとなく使う量がわからず、1~2プッシュくらいしているというお話を伺うのですが、もちろんこれは長さによって変えたほうがいいと思います。
使う量が少なかったりすると、全体にいきわたらず、質感が良くならなかったり、付けても付けなくても変わらないようなケースも出てしまいます。
トリートメントを使用する際はたっぷり使用するのがおすすめです。
ショート 1.5プッシュ
ミディアム 2~2.5プッシュ
ロング3~3.5プッシュ
上記くらいが目安になります。
もちろん髪の量や、髪の太さなどにもよって前後しますが、とにかくたっぷり付けてみて下さい。
━━━━━━━━━
▼櫛を使う
━━━━━━━━━
トリートメントをたっぷり髪に塗ったあとに行ってほしいこと、
櫛を使って梳かす
です。
これが「意外と手間でできない・・・」という方も多くいらっしゃいますが、これも少し勿体ないと思います。
最初にトリートメントを付ける際に、手に取って髪につけると思うのですが、この手で付けるときに全体にいきわたらないことがあります。
掌に付けて髪につけたとしても、そのとき髪の表面にしかつかずに、全体が保湿されなかったりします。
すると質感が付いた箇所しか良くならず、全体的に手触りを良く改善することができなくなります。
上記の付ける量も大切ですが、
付けた後にしっかり全体に伸ばす
ということも大切です。
特にこれは髪がロングの方はしっかりと全体に伸ばした方が、毛先や中間のまとまりがよくなるため、綺麗な長い髪をキープする上では知っておいた方がいいテクニックです。
ちょっと手間になりますが、この手間をするだけで、質感は全然違うものになりますので、
目の粗い櫛を用意していただき、実践してみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼しっかり流す?さっと流す?
━━━━━━━━━━━━━━━
トリートメントを付け終わったあとは、少し時間を置いて下さい。
もちろんメーカーによって放置時間などの記載が異なりますが、基本説明書きに書いてある時間を参考にしてみて下さい。
大体目安は5~10分
です。
長くおけばその分しっとりするというわけでもないので、適切な時間でつけて放置していただくのがいいと思います。
あとよくある質問で、
流し具合はどれくらいがいいですか?
というものですが、これは、
流しは軽めでいい
と思います。
もちろんトリートメントの種類にもよるので一概に言えません。
軽めにすることで逆にべたべたしてしまうものもあるので、流し具合は調整したほうがいいのですが、さっと流すことで保湿成分が髪に残るためしっとり仕上がることがあります。
シャンプーの泡はしっかり流す!トリートメントは軽め!
というのが基本と覚えていただき、やりながら、
軽め流し→べたつかないか?
しっかり流す→逆にパサついてないか?
などを確かめてただき、手触りやコンディションをチェックしてみて下さい。
以上がお風呂場で行うトリートメントのやり方になります。
基本といった内容になりますので、ぜひ覚えておいてください。
それでは今日はこの辺で♪
ご高覧いただきありがとうございました。
実際にご来店頂いた方には、メッセージを送って頂いた方には、
アンチエイジングに関する情報、その方の髪の毛に合ったオリジナルケア法などを、
お時間をかけて本気で紹介しております。
興味があれば、ぜひお声かけ下さい(^-^)
続きのブログや、その他の
髪を綺麗にするアンチエイジング情報もご覧ください☆
※完全個人サロンとなっております。
少々ご予約が取りずらいことがありますので、大変恐縮ではございますが、日程に余裕を持ったご予約をしていただけると幸いです。
初めてブログをご覧になった方は
自己紹介ページから御覧ください☆
※現在、新型コロナウイルス対策をしながら営業をしております。換気やマスク、消毒等のさせていただきながらお客様に安心してご来店していただけるようにしております。
当店の紹介動画です。
私の想いも書かせていただいております。
↓
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
【店名】
美髪アンチエイジング専門店 en.~えん~
【定休日・営業時間】
完全予約制
火曜日定休・不定休
9時30分~17時00分(最終受付)
☆アクセス
都営新宿線・大江戸線 森下駅 徒歩5分
電話番号 03-6240-2087
☆ご予約方法
・LINE@ こちらから→LINE@専用ページ
・ご予約専用サイト→ご予約サイト
・お電話
にて承っております。
詳しくはHPトップよりお問い合わせ欄をクリック下さい。
※その他ご予約サイトや情報サイトの掲載はございませんので、類似店等のお間違えにご注意下さい。
当美容院がどんなことをやっているのか詳しく知りたい方、
美髪アンチエイジング、髪質改善の流れ
知りたい方はこちらをご確認下さい→施術の流れ
現在当美容院オープンから1年10ヶ月なりました☆
東京都森下周辺や、遠方からたくさんのお客様から喜びの声をただいております。
本当にありがとうございます。
ご期待に応えられるように頑張ります。
現在では日本全国が危機に瀕しておりますが、私にできることをまっすぐ続けていきたいと思います。
☆髪質改善したい
☆美容室・専門美容院で髪の健康を取り戻したい
☆髪のアンチエイジングをしたい
☆年齢や髪質、状態に合った髪型を探したい
そんなお客様がいらっしゃしましたら、
東京都/森下エリアの美容室
美髪アンチエイジング専門美容院en.
を頼って下されば幸いです('ω')
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢